お盆休みに始めたファンタジーライフi
お盆で実家に帰省していたとき、ちょっと暇を持て余していて「何か新しいゲームでもやってみようかな」と思い、気になっていたファンタジーライフiを購入しました。
最初に選んだライフは「傭兵」
最初に選んだライフはバトル系の「傭兵」。
チュートリアルを進めながら戦闘の感覚をつかんでいきました。
アクションはシンプルながらテンポが良く、序盤から楽しめます。




クエストと素材集めの楽しさ
チュートリアル的なクエストをこなしつつ、少しずつ素材集めや戦闘を体験。
気がつくと「ただ素材を集めているだけなのに時間が溶けていく」感覚に。
これぞライフ系ゲームの醍醐味ですね。


気づけば色々なライフを体験
最初は傭兵一本で遊んでいたはずが、気がつけば他のライフにも手を出していました。
クラフト系もやってみると、それぞれに違った楽しさがあり、ついつい夢中に。

マイハウスと島の発展が楽しい
さらに嬉しいのが、自分の島にマイハウスを持てたり、島民が増えたりする要素。
「自分だけの拠点を育てていく」って、ちょっとずつ形になっていく過程が本当に楽しいです。


まとめ
始めてまだ序盤ですが、今のところは「買ってよかった!」と素直に思えています。
気軽に遊べるし、やり込みもできるし、のんびり楽しむにはぴったりのゲームです。
これからも少しずつ遊んで、プレイ日記を書いていこうと思います。
コメント