【レビュー】700-TAP082-3BK|縦・横・間に差せる自由度抜群の電源タップ

ガジェットレビュー

電源タップが足りない問題

PCやモニター3台、PS5、Switch、各種充電器など…。自分の作業環境やゲーム環境を1箇所に集めると、必ず出てくる悩みが「電源タップが足りない」問題です。大きめのACアダプタが並ぶと隣と干渉して差せなくなるし、結局タップを複数並べてごちゃごちゃしてしまうことも。

見た瞬間に即購入したアイテム

そんな中で見つけたのが、サンワサプライの700-TAP082-3BK
「縦・横・間」に自由に差せる独自構造を見て、これなら長年の悩みが一気に解決する!と感じて即購入しました。

選んだモデルはUSB付き・3mブラック

購入したのはUSB付きでケーブル長3mのブラックモデル。
USB-AとUSB-Cポートも備えていて、スマホやタブレットをわざわざACアダプタ経由でつながなくても直接充電できるのが便利です。

縦・横・間に差せる自由度がすごい

実際に使ってみると、やはり「縦・横・間」に差せる自由度がかなり便利!
大きなACアダプタを気にせず配置できて、差込口のムダが一切なくなりました。
見た目は配線がごちゃごちゃしているので今回は写真は載せませんが、使い勝手の良さは間違いなく実感できています。

まとめ

サンワサプライの700-TAP082-3BKは、機器が多い環境ほど真価を発揮する電源タップでした。
「電源タップ足りない問題」に悩んでいる人には、かなりおすすめできるアイテムです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました